レディーむつ!
またもや偏頭痛が出ました。
先週も発症しかけたんですが,何とか薬で治め,事なきを得ました。
しかし,今朝は目が覚めたらすでにガンガン・・・。最悪・・・・。
毎月毎月,どうしたらいいの~???
今日はジンくんのパピー時代です。
今よりぷくぷくしてます。
先代の「うなぎ」の後を一生懸命追いかけ回っていた頃です。
先週も発症しかけたんですが,何とか薬で治め,事なきを得ました。
しかし,今朝は目が覚めたらすでにガンガン・・・。最悪・・・・。
毎月毎月,どうしたらいいの~???
今日はジンくんのパピー時代です。

今よりぷくぷくしてます。
先代の「うなぎ」の後を一生懸命追いかけ回っていた頃です。
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-27 22:48
| ジン君
彼の城です(^^)

約8年前,彼のお母さんが始めた小料理屋。
ママの想いがいっぱい詰まった店を
3年前から跡を継いで営んでいます。

カウンターの大皿料理から,お好きな料理を選んで頂きます。
その他にもお刺身やだし巻き等,仰せの通りお出しします。
(男性って卵焼き好きですよね~)
「かる鴨」という名前の通り,
鴨の石焼き,かも鍋もあります。
箸置きも鴨カモ

昨年,大切な招き猫を酔っぱらったお客さんが落として割ってしまいました(--;)
よりによって,何で招き猫なのぉ~!!!
っということで,今年に入って,新入りの猫ちゃんがやってきました(^0^)

両手を挙げています。
どちらかの手が金運,どちらかが福を呼ぶそうなんです。が,
後から調べたら,お手上げで良くないという話も・・・・・・。
いやいや,気の持ちようです!!!
ちょっと欲張りな気もしますが,どちらも招いて欲しいですから\(^^)/

約8年前,彼のお母さんが始めた小料理屋。
ママの想いがいっぱい詰まった店を
3年前から跡を継いで営んでいます。

カウンターの大皿料理から,お好きな料理を選んで頂きます。
その他にもお刺身やだし巻き等,仰せの通りお出しします。
(男性って卵焼き好きですよね~)
「かる鴨」という名前の通り,
鴨の石焼き,かも鍋もあります。
箸置きも鴨カモ

昨年,大切な招き猫を酔っぱらったお客さんが落として割ってしまいました(--;)
よりによって,何で招き猫なのぉ~!!!
っということで,今年に入って,新入りの猫ちゃんがやってきました(^0^)

両手を挙げています。
どちらかの手が金運,どちらかが福を呼ぶそうなんです。が,
後から調べたら,お手上げで良くないという話も・・・・・・。
いやいや,気の持ちようです!!!
ちょっと欲張りな気もしますが,どちらも招いて欲しいですから\(^^)/
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-25 21:08
ジン君のモコモコの中身,どうなってるんでしょうね~??
私もだいたいの予想はついていますが,ちょっとお邪魔してみました(^0^)
。。。。モコモコ。。モコモコ。。。。
どうでした?
お口を「あむあむ」してるのは
歯槽膿漏で・・・(^^;)
毎日お薬飲んでるから随分「あむあむ」は減ったんですよ~!
私もだいたいの予想はついていますが,ちょっとお邪魔してみました(^0^)
。。。。モコモコ。。モコモコ。。。。
どうでした?
お口を「あむあむ」してるのは
歯槽膿漏で・・・(^^;)
毎日お薬飲んでるから随分「あむあむ」は減ったんですよ~!
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-24 22:01
| ジン君
ジン君お得意の「寝ながら変身ポーズ」です。
身体,どうなってるか分かります???

いっつも寝てる写真ばかりなんですよね~
だいたい,フェレットってよく寝る動物なんですが,
ジン君は特に,おじいちゃんだから殆ど起きてないんです・・・。
食う寝るトイレ,食う寝るトイレ,食う寝るトイレの毎日です(^^;)

だけど,こんないい顔も見せてくれます(*^^*)
身体,どうなってるか分かります???

いっつも寝てる写真ばかりなんですよね~
だいたい,フェレットってよく寝る動物なんですが,
ジン君は特に,おじいちゃんだから殆ど起きてないんです・・・。
食う寝るトイレ,食う寝るトイレ,食う寝るトイレの毎日です(^^;)

だけど,こんないい顔も見せてくれます(*^^*)
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-21 20:16
| ジン君
お久しぶりの登場,カメちゃんです(^0^)

クリクリお目々と,ブーちゃんお鼻がキュートでしょ(*^^*)
ずーっと泳ぎ回ってるのでなかなかうまくとれません。
カメラを向けるとすぐにこ~なっちゃいます(^^;)

ピーちゃんといい,カメちゃんといい,
何でうちの子はカメラ目線なんだろう???
も~~~可愛いんだから~~~!!!
カメちゃんの食欲はとっても凄いです。
エンゼルフィッシュも同居しているのですが,
時々口を開けて追いかけ回してます(--;)
最近一回り大きくなって現在お尻から鼻先まで18センチ!
このカメは軽く30センチを超える種なんです。。。
どこまで大きくなるのか!!!楽しみです(^^)

クリクリお目々と,ブーちゃんお鼻がキュートでしょ(*^^*)
ずーっと泳ぎ回ってるのでなかなかうまくとれません。
カメラを向けるとすぐにこ~なっちゃいます(^^;)

ピーちゃんといい,カメちゃんといい,
何でうちの子はカメラ目線なんだろう???
も~~~可愛いんだから~~~!!!
カメちゃんの食欲はとっても凄いです。
エンゼルフィッシュも同居しているのですが,
時々口を開けて追いかけ回してます(--;)
最近一回り大きくなって現在お尻から鼻先まで18センチ!
このカメは軽く30センチを超える種なんです。。。
どこまで大きくなるのか!!!楽しみです(^^)
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-20 21:18
| カメちゃんず
門司から小倉までの船旅の日は晴天に恵まれました(^^)

船底だけでなく,ボデーも真っ白に塗り替えられていました ☆ピカ☆ピカ☆
ヨットの上で朝ご飯を食べていざ!しゅっぱ~つ!!

ゆっくりゆっくり,のんびりと船は進みます。
最近エンジンを換えたらしく,
すこ~しだけ馬力が上がったので,以前よりすこ~しスムーズでした。


門司からの第一ポイント!部崎の灯台が近づいて来ました。
この像は,海に向かって建っていますので,陸からは後ろ姿しか見ることが出来ません。
特権ですね~(^0^)
右にある黒いもの,
遠くから見た時,黒煙が上がっているのかと思いましたら鳥の集団でした。

この辺から風が強く吹き出し,海が荒れてきましたっ!!
私の体中のアドレナリンが吹き出し始める時がやってきましたっ!!
天気は快晴でも,私たちはバケツをひっくり返したような土砂降り(--;)

途中コンテナ船に寄り道していると

見えてきました!関門海峡です\(^^)/
しかし,かなり白波が立ってるな~っと今になって焦ったりして・・・。

関門橋の真下です。
不思議とここだけ,波が穏やかでした(^^)
それからちょっとエンジンが止まったりしましたが,
その間ちょっと撮影タイムが取れました。

門司の対岸,下関です。
赤い物体は,上司です。一生懸命エンジンをチェックしてます。
そうこうしているうちに,エンジンは直り再出発!!

前方は,門司港です。
ここからはますます波は高くなり,
私のテンションの波も大興奮となりました!!
実は,この船旅,カメラポイント以外は私が操縦していて,
再出発してからは,
上司は寒さに震え上がって船内に閉じこもっていました(^^;)
しぶきをかぶる私を見て笑いながら・・・(--)・・・
だから,これから先,小倉へ入る所も写真がありません・・・。
何はともあれ,あの波の中,無事帰って来れたので良かったですし,
上司は白波がとても怖かったらしいのですが,(毎晩'白波'飲んでるくせに・・・。)
私には日常生活では味わえないスリルと興奮でした。

船底だけでなく,ボデーも真っ白に塗り替えられていました ☆ピカ☆ピカ☆
ヨットの上で朝ご飯を食べていざ!しゅっぱ~つ!!

ゆっくりゆっくり,のんびりと船は進みます。
最近エンジンを換えたらしく,
すこ~しだけ馬力が上がったので,以前よりすこ~しスムーズでした。


門司からの第一ポイント!部崎の灯台が近づいて来ました。
この像は,海に向かって建っていますので,陸からは後ろ姿しか見ることが出来ません。
特権ですね~(^0^)
右にある黒いもの,
遠くから見た時,黒煙が上がっているのかと思いましたら鳥の集団でした。

この辺から風が強く吹き出し,海が荒れてきましたっ!!
私の体中のアドレナリンが吹き出し始める時がやってきましたっ!!
天気は快晴でも,私たちはバケツをひっくり返したような土砂降り(--;)

途中コンテナ船に寄り道していると

見えてきました!関門海峡です\(^^)/
しかし,かなり白波が立ってるな~っと今になって焦ったりして・・・。

関門橋の真下です。
不思議とここだけ,波が穏やかでした(^^)
それからちょっとエンジンが止まったりしましたが,
その間ちょっと撮影タイムが取れました。

門司の対岸,下関です。
赤い物体は,上司です。一生懸命エンジンをチェックしてます。
そうこうしているうちに,エンジンは直り再出発!!

前方は,門司港です。
ここからはますます波は高くなり,
私のテンションの波も大興奮となりました!!
実は,この船旅,カメラポイント以外は私が操縦していて,
再出発してからは,
上司は寒さに震え上がって船内に閉じこもっていました(^^;)
しぶきをかぶる私を見て笑いながら・・・(--)・・・
だから,これから先,小倉へ入る所も写真がありません・・・。
何はともあれ,あの波の中,無事帰って来れたので良かったですし,
上司は白波がとても怖かったらしいのですが,(毎晩'白波'飲んでるくせに・・・。)
私には日常生活では味わえないスリルと興奮でした。
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-19 22:12
| 私日記
船を持っている人は一年に一度,
船を陸に揚げて船底の蛎殻やフジツボ,海藻などを取る
大がかりな作業をしなければなりません。
だいたいの人は業者さんに頼むのですが,私の上司は必ず自分でやります。
昨年から私もお手伝いをするようになり,今年も行ってきました。
普段,船は小倉駅の裏の方に置いているのですが,陸に揚げないといけないので
関門海峡をくぐり,新門司マリーナまで持って(乗って)行きます。
上司の船はヨットなので,帆を張れる場所が限られています。
だから,約10馬力のエンジンのみで進むので
自転車並のスピードで向かうため,約3時間掛かります(^^;)

穏やかな海です。この風景を見ながらの作業は最高です!(^0^)!

船底の塗装を剥がした状態です。このブルーの部分を塗り替えます。
で,肝心な塗り終わった写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。(バカバカッ)
こんな船がとまってました(^^)

テンケンテンテン!ド~ラ~エ~モン号ぉぉぉ!!!

でっかい船のコーナーもありました。
一番奥のクルーザーは3階建て。。。
一回船を出すと何十万単位のガソリンがいるそうです(--;)
北九州にもこんな船がもてる方がいらっしゃるのね~~~っとため息(-。-)。。。

明日は,というかもう今日か!
新門司マリーナから小倉まで,上司のお供をしに行ってきます(^^)
船からの景色を撮ってきま~す\(^0^)/
船を陸に揚げて船底の蛎殻やフジツボ,海藻などを取る
大がかりな作業をしなければなりません。
だいたいの人は業者さんに頼むのですが,私の上司は必ず自分でやります。
昨年から私もお手伝いをするようになり,今年も行ってきました。
普段,船は小倉駅の裏の方に置いているのですが,陸に揚げないといけないので
関門海峡をくぐり,新門司マリーナまで持って(乗って)行きます。
上司の船はヨットなので,帆を張れる場所が限られています。
だから,約10馬力のエンジンのみで進むので
自転車並のスピードで向かうため,約3時間掛かります(^^;)

穏やかな海です。この風景を見ながらの作業は最高です!(^0^)!

船底の塗装を剥がした状態です。このブルーの部分を塗り替えます。
で,肝心な塗り終わった写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。(バカバカッ)
こんな船がとまってました(^^)

テンケンテンテン!ド~ラ~エ~モン号ぉぉぉ!!!

でっかい船のコーナーもありました。
一番奥のクルーザーは3階建て。。。
一回船を出すと何十万単位のガソリンがいるそうです(--;)
北九州にもこんな船がもてる方がいらっしゃるのね~~~っとため息(-。-)。。。

明日は,というかもう今日か!
新門司マリーナから小倉まで,上司のお供をしに行ってきます(^^)
船からの景色を撮ってきま~す\(^0^)/
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-16 02:31
| 私日記
本日(4月13日)午前9時,私の住むマンションの真ん前に便利なものが出現しました!

なんと24時間のスーパーと,ドラッグストア,そして,
写ってませんが,右横には天下の「ダイソーーー」!!!
何ヶ月も前から,いつオープンなのか楽しみで仕方がなかったので
今日は朝からうきうきでした。
が,仕事に行かなければなりません。。。
入り口に群がってオープンを待っているおばちゃん達を横目に泣く泣く職場へ(;;)
仕事中もムズムズして,とうとう5時5分前となったとき,
久しぶりのドキドキ感!!!
これはなんだ???と昔の記憶を思い起こすと,
初めてのデートのドキドキと同じドキドキじゃないですか~~(*^^*)
マックスバリューのオープンを思う余り,
どうも恋をしてしまっていたようです・・・。
当然5時ダッシュして念願のマックスバリューへ!!

オープン特価のフルーチェ!
実は,今日はこれが買いたかった(^0^)お一人様2個まで・・・・・けちっ!!
ポイントカードを作って,もらったのが買ったら300円するらしい

のペットボトル(^^;)
店内にアルカリイオン水の自販機みたいなのがあって,
会員は無料で汲んでいいそうです。
とにかく,家は,大将(彼)の仕事の関係で夜行性なので,
24時間はとっても助かります。
毎日いこ~っと(バカ)

なんと24時間のスーパーと,ドラッグストア,そして,
写ってませんが,右横には天下の「ダイソーーー」!!!
何ヶ月も前から,いつオープンなのか楽しみで仕方がなかったので
今日は朝からうきうきでした。
が,仕事に行かなければなりません。。。
入り口に群がってオープンを待っているおばちゃん達を横目に泣く泣く職場へ(;;)
仕事中もムズムズして,とうとう5時5分前となったとき,
久しぶりのドキドキ感!!!
これはなんだ???と昔の記憶を思い起こすと,
初めてのデートのドキドキと同じドキドキじゃないですか~~(*^^*)
マックスバリューのオープンを思う余り,
どうも恋をしてしまっていたようです・・・。
当然5時ダッシュして念願のマックスバリューへ!!

オープン特価のフルーチェ!
実は,今日はこれが買いたかった(^0^)お一人様2個まで・・・・・けちっ!!
ポイントカードを作って,もらったのが買ったら300円するらしい

のペットボトル(^^;)
店内にアルカリイオン水の自販機みたいなのがあって,
会員は無料で汲んでいいそうです。
とにかく,家は,大将(彼)の仕事の関係で夜行性なので,
24時間はとっても助かります。
毎日いこ~っと(バカ)
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-13 19:48
| 私日記
ジン君は子供の頃から一回寝たら,滅多なことでは起きません(^^;)

洋服とかに潜り込むのが大好きですが,結局出てきてこーなります。
シャープでしょ(^^)
今は一匹ですが,以前紹介した「ハピ」と寝るときはこんな感じでした。

ジンがハピに右手をかけて寝てるの分かります??
ハピはこの頃,自分では殆ど動けない状態でしたが,
ジンはいつもそっと側についていてくれました。
もともと,ジンは2番目に家にきたフェレットです。
最初にいたフェレットの「うなぎ」←(うなぎいぬに似てたから・・・。)が
とても良くジンの面倒を見てくれていたので,その影響かもしれませんね~。
「三つ子の魂百まで」とは少し表現が違うかもしれませんが,
本当にうなぎは優しく,時には厳しく,ジンをしつけてくれました。
ジンもず~っと後をついて回っていました。
ジンからしたらお母さんだったんだと思います。
うなぎが亡くなった事に2週間後に気づいたジンは(←おそっ)
全く食事を取らなくなり,ガリガリに痩せて毛も抜け,死にかけてしまいました。
その時,うなぎの治療で動物病院に不信を抱いていた私でしたが,
うなぎが亡くなった日に某動物病院の待合室で偶然隣に座っていた
犬猫ボランティアの方からこっそり教えて頂いた今林動物病院に駆け込み,
助けていただきました。
一昨年の6月,現在の病気(インスリノーマという膵臓の腫瘍や腸の腫瘍)にかかり,
痙攣を起こして危険な状態ですが,またも助けて頂きました。
本当に感謝感謝ですm(--)m
現在もお世話になりながらですが,元気に過ごしています。
あ~ちょっと暗くなってしまいましたね・・・・・。
それでは,気を取り直して爆睡のジン君から皆さんへ心を込めて(^^+)
”お休みなさい”のバイバイです。

洋服とかに潜り込むのが大好きですが,結局出てきてこーなります。
シャープでしょ(^^)
今は一匹ですが,以前紹介した「ハピ」と寝るときはこんな感じでした。

ジンがハピに右手をかけて寝てるの分かります??
ハピはこの頃,自分では殆ど動けない状態でしたが,
ジンはいつもそっと側についていてくれました。
もともと,ジンは2番目に家にきたフェレットです。
最初にいたフェレットの「うなぎ」←(うなぎいぬに似てたから・・・。)が
とても良くジンの面倒を見てくれていたので,その影響かもしれませんね~。
「三つ子の魂百まで」とは少し表現が違うかもしれませんが,
本当にうなぎは優しく,時には厳しく,ジンをしつけてくれました。
ジンもず~っと後をついて回っていました。
ジンからしたらお母さんだったんだと思います。
うなぎが亡くなった事に2週間後に気づいたジンは(←おそっ)
全く食事を取らなくなり,ガリガリに痩せて毛も抜け,死にかけてしまいました。
その時,うなぎの治療で動物病院に不信を抱いていた私でしたが,
うなぎが亡くなった日に某動物病院の待合室で偶然隣に座っていた
犬猫ボランティアの方からこっそり教えて頂いた今林動物病院に駆け込み,
助けていただきました。
一昨年の6月,現在の病気(インスリノーマという膵臓の腫瘍や腸の腫瘍)にかかり,
痙攣を起こして危険な状態ですが,またも助けて頂きました。
本当に感謝感謝ですm(--)m
現在もお世話になりながらですが,元気に過ごしています。
あ~ちょっと暗くなってしまいましたね・・・・・。
それでは,気を取り直して爆睡のジン君から皆さんへ心を込めて(^^+)
”お休みなさい”のバイバイです。
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-11 22:30
| ジン君

MOSS&MICKさんとプニプニさんもご一緒です。
今回はBBQはやめて,お総菜で一杯二杯。。。三杯。。。。

今日は曇りで少し肌寒かったのですが,

豚汁で体はポカポカ(^^)
これまた恒例の「配給」に長蛇の列!!?


ぺぺちゃんです。
誰かさんが「ワンワンワンワン・・・・・・∞・・・・・・」している中,
お母さんの近くに行きたくて
我慢のあまり,ふるえながらじっと耐えていたお利口さんです。

もっちゃん喉カラカラになってない???
今日は,モスの横で子供達がボール遊びをしたりフリスビーしたりしてたから
仲間に入りたくてたまらなかったんだよね~。
そんな中,ミックはというと,

あくまで,マイペースです・・・。
ジャズさんや奥様が近づくともうクネクネになっちゃいます(^0^)
とっても甘えん坊で抱っこ大好き!
みっちゃんを抱っこしてたら,筋トレになります(^^;)一石二鳥!(^^)!
もう一人,ミックを上回るマイペース君が!!!

ティダちゃんはふわふわで,くにゃくにゃです。チョ~~かわい~~\(^^)/
ちょっと目を離すと落ち葉や枯れ木の枝を食べてたりして・・・お腹壊さないでね・・・・。
いい感じに盛り上がってきた所で,JAZZさんの「楽しい歌声」コーナー!!!!!

JAZZさんのギターに合わせて,「知床旅情」や「戦争を知らない子供達」等々
青空歌声喫茶となり,大盛り上がり!
そして結局最後は
↓ こーなるわけです・・・(^^;)

今日も,大好きな仲間達と楽しく過ごすことが出来て本当に幸せな一日でした。
みんな自然を駆け回る夢を見ながら,ぐっすり眠っているでしょうね~

これからどんどん暖かくなるから,またやりましょ~ね~
■
[PR]
▲
by karugamo1999
| 2006-04-10 01:09
| 私日記
以前の記事
2010年 08月2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 09月
2007年 08月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
北九州詩的写真集 花・空...Moss&Mick.co...
今林動物ケアクリニック ...
プニプニさんのひとりごと。
ちょろこのお気楽生活 i...
葉ちっく☆店長日記☆
流れる雲のように
日々精進
ぷー&ちゅらは看板犬♪
こむぎん堂
ひなた★日誌
仙女 マダムキム